完璧だと満足してしまうと、そこで燃え尽きてしまう《5,567本目》

北京五輪が開幕しました。これから五輪の話題に触れることが多くなると思います。 まず、第一弾はフィギュアスケート団体戦。男子SPに出場した宇野昌磨選手が完璧な滑りを披露しました。得点も自己ベストを更新し、ポイントも2位で次 […]
ニュース
北京五輪が開幕しました。これから五輪の話題に触れることが多くなると思います。 まず、第一弾はフィギュアスケート団体戦。男子SPに出場した宇野昌磨選手が完璧な滑りを披露しました。得点も自己ベストを更新し、ポイントも2位で次 […]
ニュース
「起業したい」と考える方が増えていますね。この背景にはSNSの進展があると思います。 飯山が起業した時は、ホームページの他に繋がるツールとしてメルマガが主流でした。そこにブログが登場。個人でメディアを持つ時代の到来です。 […]
ニュース
ソチ、平昌、そして北京と3大会目の五輪の舞台となるスピードスケート高木菜那選手。平昌ではチームパシュートとマススタートで2冠に輝いたが… 北京への思いはそんなに強くなくなってしまっていました。簡単にいうと”燃え尽き”です […]
ニュース
W杯アジア最終予選・日本が2-0でサウジアラビアに勝ち王手をかけました。35歳の長友佑都選手が存在感を示して勝利に貢献しました。起用法についてさまざまな議論も起きていましたが、外野の声を一蹴する活躍です。 「たくさんの批 […]
ニュース
プロ野球のキャンプが始まりますが、新庄監督の話題を。 「俺が運を持ってきている」 という話がありました。ある意味努力してきたと。 「ただ、努力とは思っていない。ここを目指すから、そのためにやっているだけ」 努力って言って […]
ニュース
プロ野球のキャンプが間もなく始まりますが、ここでよく取り上げられるのが「2年目のジンクス」です。 では、実際どれぐらいの選手が「ジンクス」に見舞われているのかを検証した記事がありました(日経新聞)。 ここ30年の新人王5 […]
ニュース
スキージャンプの高梨沙羅選手は、平昌五輪で銅メダルを獲得したものの 「ほっとした気持ちと悔しい気持ちが半々」 と語っていました。 そして、 「自分を変えないと世界では戦っていけない。」 そう言って、自分のジャンプをばらし […]
ニュース
どういう心の状態で臨むのか これがパフォーマンスに影響し、それによって結果が変わります。 「うまくいくイメージができない」「プレッシャーを感じている」「失敗することが不安で…」 こんな心の状態では、結果を出すことは難しい […]
ニュース
最強の車椅子のテニス選手といえば、国枝慎吾選手ですね。東京五輪の金メダルも記憶に新しいところ。 そのメンタルトレーナーの記事(Number)から。 「人間の心は事実とフィクションを区別しません。私が慎吾に毎日、何百回も『 […]
ニュース
「毎日の朝礼では、昨日あったミスの話ばかり…」 研修やセミナーでこんな話を聞きます。だから、ミスが減らないんですよね(笑) スポーツでも、 三振の数エラーの数シュートミスの数連携ミスの数など こんなことばかりカウントして […]