About us 当フォーラムについて

Concept コンセプト

プレーするように働く
スポーツをしているときのあの“やる気”、そして団体競技に見られる“団結力”を仕事の現場に取り入れることができたら、仕事はもっと興奮と熱狂を帯びてくるでしょう。
例えるならば、
仕事は「ゲーム」
会社は「チーム」
社員は「プレーヤー」
認識を変えるだけで、途端に「労働」はやりがいと活気に満ちたものとなります。
仕事に身が入らないのは、やる気がないわけではなくて、ワクワクする願望がないだけ。
自分を肯定できないのは、自分に価値がないわけではなく、自分のプラス面を発見できていないだけ。
「できない」という認識から、「できる」の実感へとシフトしていくことで、仕事はイキイキと輝く場に変貌します。
当フォーラムの「実現教育®」は、こうした「認識の転換」をサポートし、目標に向けて力強く進み続けるメンタルを実現します。
また、経営者として仕事を評価するうえで、「スコア」から仕事を見ることも大切です。すべてのゲームにはスコアがあり、その数字に表れている事実によって、ゲーム内のあらゆる判断が左右されます。スポーツ競技では、どんな優れたコーチもスコアを知ることの重要性を説いています。
スコアの概念をビジネスに導入するにあたり、当フォーラムでは“前向きな事柄を記録する“ポジティブ・スコアリング®を導入して、動く組織づくりを目指します。
当フォーラムについて
代表の飯山晄朗は、中小企業診断士でもあり、商工団体の経営指導員時代を含めて20年以上の経営指導、人材育成指導の実績があります。
講師陣は全員コーチングをマスターしたコーチであり実績も豊富です。また脳科学をベースとしたメンタルトレーニングも精通しており、サポート選手やチームが素晴らしい実績をあげております。
金沢と東京を拠点(大阪にも拠点を予定)に全国での講演、研修、セミナーといった人財育成事業を展開しています。SkypeやZoomなどインターネットを活用したサポートにも対応しています。
講演に関しては、企業、各種団体、小中高の学校、PTAなど幅広く対応させていただいております。お問い合わせはお気軽にどうぞ。
About us 当フォーラムの強み
-
「意欲」だけでなく
「行動」も変える目標達成をサポートするうえで、当フォーラムはクライアントが「自ら考えて、自ら行動できるようになる」ことをなにより重視しています。自分の中で「なぜ」をはっきりと見据えることで、一筋のビジョンが切り拓かれ、力強いパフォーマンスを向上させることができるのです。
行動の強い軸を据えるためには、自分自身への「気づき」が大切です。自分自身の奥から、どのような声が発されているか。それに気づくところから、折れることのない強い軸が定まっていきます。目標達成を支えるパートナーとして、クライアントの「自分への気づき」を引き出してまいります。 -
内側からのモチベーションに
働きかけるリーダーの立場にいる方々は、日々「人のモチベーションを引き出す」ことに腐心しているのではないでしょうか。とりわけ企業経営においては、従業員の意欲を高めるために「給料」や「立場」といった外的なメリットに頼ることも多いかと思います。
しかし本当に強い組織を作るためには、メンバー一人ひとりが心の底から、仕事に対するやりがいや熱意を抱く必要があります。自分自身の内側から生じる好奇心や向上心は、もっとも持続的で力強いパフォーマンスにつながります。おのずから生じる「やりたい」は、制限のない創造性や活動力を生み出すのです。 -
夢を叶える脳を作る
SBTスーパーブレイントレーニング®人間の脳はみな同じ構造になっており、自宅の電話番号を覚えられる脳を持っていれば、誰でも「天才」になる可能性があります。
現実に生じている「能力の差」というのは、実際には「脳が何を考え、どう思うか」という違いでしかありません。この脳の働き方の傾向を改善することで、夢や目標を実現する力を最大限高めることができるのです。教育やスポーツ、またビジネスの現場で、目覚ましい結果を出してきた「SBTスーパーブレイントレーニング®」は、潜在意識へのアプローチを通じて、それまでの考え方や感じ方を革新します。
心理作用をコントロールすることで、脳の働きを阻害していたものを取り除き、驚くようなパフォーマンスをもたらすのです。
Access map アクセスマップ
-
金沢オフィス 〒920-0201
金沢市みずき4-2東京オフィス 〒104-0061
東京都中央区銀座5-9-12 ダイヤモンドビル4F