「毎日の朝礼では、昨日あったミスの話ばかり…」
研修やセミナーでこんな話を聞きます。
だから、ミスが減らないんですよね(笑)
スポーツでも、
三振の数
エラーの数
シュートミスの数
連携ミスの数
など
こんなことばかりカウントしているチームがあるとします。
そうするとどうでしょう。
ミスばかり責められれば、
いかにミスをしないようにするか
にばかり意識が向くようになり、選手たちはミスが怖くて挑戦しようという気がなくなります。
そうすると、今度は「消極的だ」といって怒鳴られるわけです(笑)
じゃあ、どうしろと?
と不信感しか湧いてきませんね。
ヒットの数
シュートの数
パス成功の数
など
基本的に、スポーツではこのようなポジティブなことをカウントします。
だから、より得点することに意識が向くのです。
企業では”生産性”という言葉が多くなってきました。
働き方改革が進めば、いかに生産性を向上させるかがポイントになるからです。
そのためには、ポジティブスコアリング®でいきましょう。
SBT(スーパーブレイントレーニング)講座で詳しく説明しています。
飯山が講師の日程(10月、11月)は下記案内からどうぞ。
組織のリーダー向け、スポーツ指導者向け、子育て教育向けのコーチングスクールについては日程調整中です。
メールで毎日届く「メンタルアップトーク®」(無料)
ご登録はこちらからどうぞ。
※「メンタルアップトーク」は飯山晄朗の登録商標です。
※購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができます。
※ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。
午前の経営者とのZoomセッションでは、幹部社員との効果的な関わり方について話ができました。
午後からは大手IT企業のユーザ会でオンラインセミナーの講師を務めました。このセミナーは2回シリーズで、第1回は目標実現をテーマにレクチャーとワークを行いました。大人数でのワークも事務局の皆さんのおかげでスムーズにできました。全国から多くの方にご参加いただきありがとうございます!
夕方はイギリス在住の方とのZoomセッション。こちらも成果出てます!
今日もナイスジロー👍
会員制オンラインスクール【飯山晄朗のメンタルアップ人財教育スクール】を開校しています。
◎夢や目標を明確にしたい
◎自信をもって臨めるようになりたい
◎苦難や逆境を乗り越えるメンタルがほしい
◎職場やチームでの人間関係を良好にしたい
◎人を伸ばせるようになりたい
◎子供の可能性を伸ばしたい
◎コーチやコンサルタントとして仕事がしたい
こんな方にお役に立てるオンラインスクールです。
今なら4大特典付きです。
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
詳細、お申し込みはこちらからどうぞ
★コーチングの技術が体得できる専門ニーズ対応コースを開講★
これまでオリンピックの金メダリストをはじめ、高校野球での歴史的大逆転、甲子園準優勝、他の競技での全国大会優勝、世界大会優勝などをメンタルコーチとしてサポートしてきました。
これらの経験を踏まえて、銀座コーチングスクールで専門的に学べる3つの専門コースを開講しました。
すべてオンライン(Zoom)で開催しますので、全国どこからでも受講いただけます。
対象:教師・保護者、スポーツの指導者、組織リーダーの方
詳細は▶▶▶▶こちらからどうぞ
★飯山が講師を務める「JADA協会認定校SBTライセンス講座」★
メンタルトレーニングについて学びたい方のために、オンラインで1級、2級、3級講座を開催しています。
詳細は▶▶▶▶こちらからどうぞ
こんな時期だからこそパーソナルセッションを行います。
仕事のこと、人間関係のこと、夢や目標のことなど、まずはお問い合わせ、ご相談下さい。
こちらからお気軽にどうぞ。
「いまどきの子のやる気を引き出すセミナー」を定期開催しています。
ちょっとした”引き出すコツ”を知れば、子供たちが勉強や練習に自信をもって取り組めるようになりますよ。
日程の確認はこちらからどうぞ
《東洋経済オンライン》
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
●人付き合いが「ラクな人とつらい人」決定的な差
上記の記事はこちらから
《Precious.jp》
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
《マイベストプロ Jijico》
ラグビーワールドカップの日本代表の活躍にでいま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー
親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」