プロ野球の中日ー広島戦で珍しい”逃亡劇”が起きました。
中日の先発 柳投手が、8回、100球目を二塁打されて完封が消滅すると、投手コーチがマウンドに駆け寄り投手交代を告げるが…
このとき柳投手はまだ降板したくないとばかりに二塁手の守備位置付近まで後ずざり。
ひとまずは続投を認められたが、続く打者を仕留めたところで監督に交代を告げられ、再び投手コーチがボールをもらいにマウンドへやってきた際も同じように”逃亡”。
先発投手の役割は「完投してチームに勝利をもたらすこと」です。
だから、なんとしても完投したかったのでしょう。
「今日はストレートで強気に、の投球を表現できた」
特にスポーツの世界は
弱気は最大の敵
になります。
弱気になった瞬間にパフォーマンスが崩れます。
だからどんな状況になっても”強気”で臨めるメンタルが必要なのです。
「最後まで投げたかった」
コロナ禍で試合日程が過密で連戦が続く中、中継ぎ投手や抑え投手の負担を少しでも減らしたいという気持ちもあったと思います。
この”強気”と”仲間のために”という気持ちは、パフォーマンスを発揮させるために必要なメンタルです。
((customer_name))は強気になるためにどんな手法をとりますか?
メールで毎日届く「メンタルアップトーク®」(無料)
ご登録はこちらからどうぞ。
※「メンタルアップトーク」は飯山晄朗の登録商標です。
※購読は無料。購読登録すればバックナンバーも見ることができます。
※ご自身で購読登録、解除が行えますので安心してご登録下さいね。
またまた目標が実現しました!! 先月取材を受けた、日本経済新聞社の「私の道しるべ」に掲載されました!! 「未来の日本へ リーダーたちのメッセージ」という副題が付いているとおり、飯山のこれまでのこと、そしてこれからの未来について語っています。 10年前には、日本経済新聞の記事になるなんて夢物語でした。ただ、夢は近づくと目標に変わることも実感しました。 プロフィールには、これまた動画取材を受けた「覚悟の瞬間」の動画を貼らせていただきました。 これからも多くの方の夢実現のお手伝いをさせていただきます(^^)/
「私の道しるべ」こちらからどうぞ
会員制オンラインスクール【飯山晄朗のメンタルアップ人財教育スクール】を開校しています。
◎夢や目標を明確にしたい
◎自信をもって臨めるようになりたい
◎苦難や逆境を乗り越えるメンタルがほしい
◎職場やチームでの人間関係を良好にしたい
◎人を伸ばせるようになりたい
◎子供の可能性を伸ばしたい
◎コーチやコンサルタントとして仕事がしたい
こんな方にお役に立てるオンラインスクールです。
今なら4大特典付きです。
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
詳細、お申し込みはこちらからどうぞ
★コーチングの技術が体得できる専門ニーズ対応コースを開講★
これまでオリンピックの金メダリストをはじめ、高校野球での歴史的大逆転、甲子園準優勝、他の競技での全国大会優勝、世界大会優勝などをメンタルコーチとしてサポートしてきました。
これらの経験を踏まえて、銀座コーチングスクールで専門的に学べる3つの専門コースを開講しました。
すべてオンライン(Zoom)で開催しますので、全国どこからでも受講いただけます。
対象:教師・保護者、スポーツの指導者、組織リーダーの方
詳細は▶▶▶▶こちらからどうぞ
★飯山が講師を務める「JADA協会認定校SBTライセンス講座」★
メンタルトレーニングについて学びたい方のために、オンラインで1級、2級、3級講座を開催しています。
詳細は▶▶▶▶こちらからどうぞ
こんな時期だからこそパーソナルセッションを行います。
仕事のこと、人間関係のこと、夢や目標のことなど、まずはお問い合わせ、ご相談下さい。
こちらからお気軽にどうぞ。
「いまどきの子のやる気を引き出すセミナー」を定期開催しています。
ちょっとした”引き出すコツ”を知れば、子供たちが勉強や練習に自信をもって取り組めるようになりますよ。
日程の確認はこちらからどうぞ
《東洋経済オンライン》
●自己肯定感が低い人が使いがちな「マズい口癖」
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
●人付き合いが「ラクな人とつらい人」決定的な差
上記の記事はこちらから
《Precious.jp》
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
《マイベストプロ Jijico》
ラグビーワールドカップの日本代表の活躍にでいま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー
親や指導者のための子供の伸ばし方をDVDに収録
「飯山式メンタルトレーニング〜いまどきの子のやる気を引き出す大人の接し方〜」