お正月休みに目標設定と目標に向けた計画を立てるという人もいらっしゃると思います。
その際、大事だと思っているポイントは以下の5つです。
1.具体的にイメージできる
2.到達したかどうかを判断できる
3.真の欲求につながっている
4.いつまでに達成するか決めている
5.いつから始動するか決めている
「いつまでに」という期限(=デッドライン)をつくることが大事だということはおわかりだと思います。
しかし、この「いつまでに」と同じくらい大事なことが「いつから」やるかということです。
「いつまでに」はある意味ゴール地点と言えると思います。
それに対して「いつから」というのはスタート地点になると言えるでしょう。
いつ、どこからスタートするのかが決まっていないと、ゴールまでのプロセス(道のり)は見えてきませんからね。
カーナビも目的地だけではなく、現在地がわかっているから道のりを計算できるわけです。
目標達成へ向かう行動をつい先延ばしにしてしまうことがありますね。
目標は日常に奪われてしまいます。
だから常に目標を意識しながら、いますぐできることを考えて即座に行動をする習慣を身につけましょう。
16冊目(文庫版2冊、海外版2冊含む)の著書のタイトル&発売日が決まりました。
『科学的に裏付けられた教えるスキル』
成果をあげるための「科学的コミュニケーション」について書いています。
大谷翔平選手の◯◯脳についても解説しています。
Amazonで予約が開始されていますので、よろしければご予約をお願いします。
https://amzn.asia/d/aTFJu87
原稿は、まだ書いてます(笑)
発売2週間で増刷決定!「10代のキミに贈る 夢を叶える50の質問」
10代の若者と飯山がコーチングセッションをしているような内容になっています。
帯には「読むメンタルトレーニング」と表記しているとおり、夢をつくり、夢を叶えるまでの道のりで起きる様々な事柄に対しての対応策も書いています。
全国の書店または下記からご購入をお願いします。
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4798074179/
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/18063737/
【経営者の伴走支援を目指す人へ】第1期募集までもう少しお待ち下さい!
経営者や起業家の伴走型支援を行うには、経営やビジネスに関する知識はもちろんですが、対話力が求められます。
伴走型支援に必要な知識と対話力を身につけることができる国内唯一の「経営伴走®トレーニングジム」は、飯山も含め実際に活躍している中小企業診断士、国からの委託で中小企業診断士の更新研修を実施している実践クオリティシステムズがあなたの伴走者となりフォローアップしていきます。
詳細は下記からご確認下さい。
https://www.jqs.jp/keieibansoutr
「SBTメンタルコーチ資格講座」
成果をあげる脳の使い方、メンタルトレーニングについて学びたい方へ。
SBTマスターコーチの飯山が直接指導する講座です。
《3級講座》
●日程調整中です。
受講料:33,600円(税込)
詳細は下記からご確認下さい。
https://coubic.com/mentaltraining/673536/express
《2級講座》
●日程調整中です。
受講料:99,000円(税込)
詳細は下記からご確認下さい。
https://coubic.com/mentaltraining/584810/express
《1級講座》
●SBTを伝えることができるインストラクター資格です。下記4回の受講が必要です。
すべて日曜日で13:00-18:00に行います。
1月19日、2月16日、3月16日、4月13日
詳細は下記からご確認下さい。
スクロールして最下部の「認定校開催第19期」からお願いします。
https://sbt-trainers.com/grade1/
日常の活動については下記に投稿しています。
ぜひ「いいね」やフォローをよろしくお願いします。
Instagram : https://www.instagram.com/jiro.iiyama
Facebook : https://www.facebook.com/Coach.GUTS
X : https://x.com/Coach_Guts
Threadshttps://www.threads.net/@jiro.iiyama
E-mailやSNSでの24時間365日サポートがスタート!
早速ご登録いただいています!
詳細は下記からどうぞ。
https://resast.jp/conclusions/18795
「銀座コーチングクスール金沢校、福井校」(どちらも対面・オンラインOK)
飯山が代表を務めるコーチングスクールです。
コミュニケーション能力を高めたい人はこちらをご受講下さい。
金沢校 → https://www.ginza-coach.com/school/area03/kanazawa.html
福井校 → https://www.ginza-coach.com/school/area03/fukui.html
「ブレインアナリスト協会認定講座」
自分の得意分野を知りたい、より良い人間関係を築きたい、人生をより良くしていくための脳の使い方を知りたい方へ。
受講後はブレインアナリストとして活動できます。
下記からご確認下さい。
https://www.reservestock.jp/inquiry/76732
「飯山のパーソナルセッション」
脳タイプを分析し、強みを見出して夢や目標に向けての一歩を踏み出してみませんか?
「飯山と話がしたい」という方も大歓迎。
詳細は→ https://www.reservestock.jp/inquiry/76769
LINEで各種案内、問い合わせを受け付けています。
公式LINEのご登録 ⇒ https://lin.ee/tvwiUdG
《東洋経済オンライン》
●星稜を「甲子園強豪校」に変えた2つの気づき
●「勝負に強い人」が心得ている3つのこと
●人付き合いが「ラクな人とつらい人」決定的な差 など
記事はこちらから
《Precious.jp》
※ 脳科学で判明!どんどん「メンタルが弱くなるNGな習慣」とは?乗り越える方法4選
※ 勝負強い人はやっている!本番で「爆発的な力」が発揮できるメンタルトレーニングのやり方5選
《マイベストプロ Jijico》
ラグビーワールドカップの日本代表の活躍にでいま注目されている「メンタルトレーニング」についてのインタビュー
《マイナビニュース》
私の取材記事が3本掲載されています。
⇒ こちらからどうぞ